先日(3月20日)に塗装工事後のご様子を拝見しに
お伺いしましたお客様のお宅のうち
3件目に寄らせていただきましたお客様のお宅へ
補修をさせていただきにお伺いしました。
『工事前にボード製の帯板の継ぎ目のシーリングが
痛んでいましたので新たにシーリング打ち替えをしてから
帯板を塗装を施したのですが、新しいシーリングは、
まだ気温や湿度の変化で伸縮しますので工事が完了した秋から
今日までの気温の変化で伸縮を繰り返しシーリングの上の塗膜部分に
小さなクラックが入っていました。』

(3月20日の日記より)

よく見なければ分かりませんが、
新しく打ち替えましたシーリングの上の塗膜が、
シーリングがまだ新しいため、動きが安定しておらず
気温の変化により伸縮し、
(特に今年の冬は寒暖の差が大きかったせいでしょうか?)
シーリングの動きについていけない塗膜にこのような
細かいヒビが入ってしまっています。

耐久性には、特に問題はありませんが
美観も大切ですので 補修をさせて頂きました。

先日は、奥様にお会いできましたが
今日は、奥様にもご主人様にもお会いできましたので
うれしかったです。
また、様子を拝見しに寄らせていただきます。
ありがとうございました。
スポンサーサイト
ありがとう
ご近所でも、塗装後に点検に来られている業者さんの話は聞いたことがないので、「ほんとに江藤建装さんにお願いしてよかったねえ」と旦那さんと話していました。そういえば、カンブリア宮殿で、ガイナがとりあげられていましたね。
また、お会いできる日を楽しみにしてます。
キョロもダイエットがんばります。
ありがとうございます!!
ありがとうございます!!
大変うれしいです!!
これからもお客様皆様にそう思っていただけますよう
お客様を大切に思い続けたいと思います。
また、お伺いします
キョロちゃんもガンバッテネ
コメントの投稿