fc2ブログ

プロフィール

江藤友子

Author:江藤友子

最近の記事

最近のコメント

カテゴリー

月別アーカイブ

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

塗装道具のセールに行ってきました。

KIMG0219.jpg
昨日は、塗装の各メーカーの展示セールに招待されましたので
行ってみました。

KIMG0211.jpg

今回の目的は、
高圧洗浄機の延長ホースでしたが、
いろいろと便利な道具や、作業性のアップする
質の良い道具が多くありましたので
いろいろと目移りしてしまします。

延長ホースや、養生用テープ、刷毛など
いろいろ購入しました。

KIMG0212.jpg
中でも 2人とも一目で欲しい!!と思ったものは、
(特にコーフンしたのは私でしたが・・
こちらの商品です!!

右に一緒に写ってくださいました方は、
宮崎県の塗装屋さんの社長さん。

屋根塗装の作業をしながら思いつき、
開発したそうです!!すごい


塗装職人なら誰しも思っていたことでしょう。
屋根を塗装しながら材料を持つのは とっても大変です。
DSCF3201.jpg

弊社でもこのように足で材料の入った缶を
押えながら塗装したり、

DSCF2769.jpg
このように木の板と、ゴムの滑り留めを貼ったものを
手作りして、それに塗料の缶を乗せて作業をしていましたが

ちょっと頼りなく心配でしたので

今回頼れるしっかりとしたステンレス製の
屋根塗装時の塗料置きを見つけて
これで、安心して屋根塗装に集中でき
作業性、スピードともにアップすること間違いナシ!!

やはり、腕を最大限に引き出すには
いい道具を大事に使うことも大切です。

今回購入した道具を使うのが楽しみです
スポンサーサイト



しばらくお休みしていましたが、

こちらのブログページはお久しぶりです。

以前は、毎日の施工の様子を書いていましたが、
弊社のホームページをリニューアルしたのをきっかけに
ホームページ内部のブログと、
ガイナ専用ホームページ内のブログに
施工内容など書くことにしましたので
こちらは、お休みしていました。

今後、こちらのブログには
弊社の様子や、気まぐれな日記を
書かせて頂こうと思います

よろしければ お付き合いください


DSCF4975.jpg

さて、早速ですが 新しい職人クンが入社しましたので
お知らせいたします。


 永島   宗  (29歳)です
ながしま たかし


実は、入社1か月が過ぎたのですが
まだ 弊社ホームページの
STFFU紹介に載せれていませんので
近々載せる作業をしたいと思います。

塗装業や、とび職の経験のある
とってもまじめな好青年です。

作業をさせて頂く際には、よろしく願いたします。


移動しましたので。

本日のブログクリックでご覧ください。

作業日記は、移動いたしました。

こちらの日記も続けますので
これからもよろしくお願いします。

施工内容ブログお引越しのご案内。

いつも、江藤建装のブログを読んでいただいてありがとうございます。

先日のホームページのリニューアルに伴いまして、
作業内容など、江藤建装のお仕事内容のブログを
ホームページ内部のブログに移動させて頂くこととなりました。


新しいブログ(施工内容など、毎日の施工日記)は
こちら(クリックお願いします)となります。

また、省エネ塗料ガイナ塗料専用の施工日記や、
ガイナのご説明内容のブログはこちら(クリックおねがいします。)
となります。

こちらのブログページは、
引き続き不定期にはなるかと思いますが、
スタッフのつぶやき的なブログになるかと思います。
(主には、今まで通り私、江藤共子の日記になっちゃいますけど
よろしければ、お付き合いください。

3つのブログと、2つのホームページで
今まで以上に弊社を透明化し、
お客様にご安心頂きたいと考えております。
(FaceBookもしております

お客様 お一人様 お一人様。
皆様との出会いを楽しみにしております。

つたない文ではございますが
これからも よろしくおねがいいたします

塀の補修作業③

DSCF3522.jpg
昨日は、福岡も、雪積もってましたね~。
ちょっと雪だるまらしきものを・・・(苦笑)
冷たすぎて 私には、これが限界・・・ 

今日は、いい天気でしたね
塀の補修塗装作業も今日で仕上げです。
DSCF3523.jpg
ローラーの入らない部分には、刷毛で塗料を塗り、
DSCF3524.jpg
全体を『上塗り』して養生を撤去して
DSCF3526.jpg
全ての作業が完了です。
DSCF3527.jpg
また、定期点検時に お声を掛けさせて頂きます。
よろしくお願いいたします。
この度も ありがとうございました。

午前中で、作業が終了しましたので
午後からは先日と同じ住宅街にて 
チラシを配布させて頂きました。
DSCF3534.jpg

また、寒くなりそうですね。

皆様、お互いに 風邪には気を付けましょうね!

| ホーム |


 BLOG TOP  » NEXT PAGE